使い方

グラフ描画アプレットへ


グラフを表示させる手順としては、式を文法に従って入力し"SHOW"ボタンを押すと、式が正しければ表示してくれます。そして拡大、縮小は"BIG"ボタン"SMALL"ボタン、"UP"ボタンなどで移動もできます。

つぎに式の入力の文法ですが、上のテキストエリアでx、 下のテキストエリアでyの関数を入力できます。 基本的に<演算子>(L,R)、または<関数>(L)の形をとります。 L、Rは整数または"t","-t","PI"でなくてはいけません。PIは円周率です。 では使える演算子と関数の紹介をします。

演算子 関数