Minecraft Programming
Abstract#
いろいろ制約が多い印象。
Topics#
やりたいこと#
コマンドを自由自在に打てれば変わってくるが、できないことがぽろぽろ |
|
summon ender_crystal ^^^10 facing @s minecraft:crystal_explosion
これは、コマンドでは打てても、Makecodeからは打てなかった。コードに問題がありました。構文エラー:"@s":at "10 facing >>@s<< minecraft"は無効です。と言われた。@sが悪いのか。
execute at @p[[tag=oni] run particle minecraft:soul_particle
これも@pあたりが怒られている感じ。でもコマンドではちゃんと通る。Makecodeで呼び出すとダメというケース
/tag @e[rm=1,r=3,c=1] add tag_name
これはMakecodeからでも呼び出せる。deleteも。
タグをReferすることができないので、タグにより処理を変えるコマンドをMakecodeで呼び出す方式しかできない。そうすると上記のパーティクルの例のようになぜかコマンドが構文エラーを起こしてできないことが。 |
Reference#