[{PageViewPlugin}]

[JavaScript], [Programming Education]

!!!Abstract
興味あります。いろいろアプローチがありそうですが、私は[Code Connection]というツールを使うと、Makecodeという選択肢があり、そこを選ぶとJavaScriptをグラフィカルに作れる環境がでてきます。いろいろ調べたいと思います。
!!!Topics
!!これからやってみたいこと
*地図を取り込んで街を作りたい→[import map in Minecraft]
*立体物の取り込みをやって、リアルな建物をつくりたい。→[Plateau_Minecraft]
*ロケットの打ち上げシーケンスを
*Mod開発→[Minecraft Mod]
*アドオン開発->[Minecraft_Addon]
!!他
*APIというかJAVADOC的なというかそう言ったものを求めている
|Minecraft用のMakecodeって情報が少ない。。せめて。。。とりあえず、ここ[4]
*[Minecraft Education Edition]
|2021年4月頃、急に[Code Connection]が使えなくなり、Minecraft Education Editionを強制されるようになった。結局その流れに対し、何もできず、Minecraft Education Editionを新たに買って使わざるを得なくなったが、その時の記録を。
*球を作る
|[Sphere in Minecraft]
*Makecode
|Makecodeというのは、どうもmicrosoftが提供している[プログラミング|programming]環境のようだ[1]。クラウド上にプロジェクトを置くこともできるのだけど、どうも、コードの保存という意味でつかいづらい。Githubに保存したい。。
*[Builder in Makecode]
|Makecode上で準備されている建物を建てる時の便利ツール[2]。イメージとしては、カーソルを動かして空間上にものを描いていく。
*相対座標
|相対座標を使うとき~(チルダ)と^(ハット)が出てきますが、その違いは!?起点の違い、向きの違い、という感じです。チルダのほうは、向いている向きでは変わってきませんが、ハットのほうだと変わってきます[3]。例えば、(~0, ~0, ~5)は、南の方向に5ブロック先ですが、(^0, ^0, ^5)は、向いている方向の5つ先のブロックとなります。なお、下を向いていると下に行きます。
*[Launch Rocket in Minecraft]
|マイクラでロケットを打ち上げる。
!!!Keywords
 マイクラ
!!!Reference
#[#1]Microsoft, [https://www.microsoft.com/ja-jp/makecode]
#[#2]Microsoft, 2021年7月10日アクセス, ビルダー, [https://minecraft.makecode.com/reference/builder]
#[#3]やっていくChannelのブログ, ~(チルダ)と^(キャレット)の違いについて, [https://www.yattake.com/minecraft/4207/]
#[#4]Microsoft, リファレンス, [https://minecraft.makecode.com/reference]