[{PageViewPlugin}]
!!!Abstract
Cytoscapeプラグインに不具合があり、原因究明に数時間を要したため、記録に残します。

!!!Topics
!!不具合の内容
*現象
|depthの数字が増えていけばNodeの数も増えるはずなのに減る場合がある。

|depth|Number of Nodes|
|2|22|
|3|126|
|4|190|
|5|176|
|6|181|
|10|299|10はむっちゃ時間がかかる
|total|314|
*データ分析

**depth 4の時にMajor Leagueがないのはおかしい。
**Major Leagueは、アメリカから呼び出されている。
**アメリカは、KM_TOPから呼び出されている。
**4の時アメリカから3つしか伸びてない。
**リンクはあるが、リンク先のノードがない。
**同じようにAndrew Air showもUS Election2008などもおかしい

**アメリカは、KM_TOPからの呼び出しをチェックする際は、すでにノードが追加されていた。
**Countriesから呼び出されているときにチェックされてる。

**Countriesは、KM_TOP、Networking、InternationalStudentHouse、Japan Night、アメリカから呼び出されている。アメリカはないとして、それ以外の4つのどこから最初に呼び出されるか?Networkingっぽい

*原因
|Networking-Countries経由で呼び出されたときの”アメリカ”はKM_TOPから数えて4階層目にある。とするとそれ以上下の層にあるUS Election2008などのノードは調べないことになる。しかしあとで”アメリカ”はKM_TOPからも2階層目として呼び出される。その際はすでに1度呼び出されたあとなので、調べないことになる。ここがアルゴリズム上間違い。

|リカーシブなメソッドを使っており、アルゴリズム上、全体を徐々に潜っていくのではなく、最初から行けるところまで潜る。これを考慮する必要があった。


*対策
|まだ呼び出されていないかどうか、(NodeSetに登録されていないかどうか)は、そのノードを調べる条件にせず、NodeSetに追加するための条件とする。