Wearable devices

Abstract#

2018年1月にウェアラブルEXPOに行ってきました。最初からそううたわれていましたが、ユーザーのためではなく、ビジネスマンのためのイベントでした。楽しかったです。

Topics#

Interests#

  • VRヘッドマウントディスプレイの付け心地
  • VRヘッドマウントディスプレイの感度
  • AR眼鏡の付け心地
  • Eye trackingの採用予定
  • 価格
  • 骨伝導
  • ARの業務での利用

結果#

現時点(2018年1月)では、MOVERIOつけて、PUPILで拡張して、Forteのヘッドセットつけたセットになるかな。

Wearable glass#

なんだかんだ言って、眼鏡の話が一番多かった気がします。
  • EPSON MOVERIO
BT350[1]の観光ARアプリのデモを見せてもらいました。昔よりだいぶ絵がくっきり見えるようになったと思います。ただ、まだ眼鏡としてかけるには重いかもです。もう売ってますが、価格ドットコムによると十数万円くらい。だた、現時点では、もっとも完成度の高い眼鏡だと思います。ARのアプリを扱っているところは、だいたいこれをまず使っている気がします。
  • Infolinker
大阪を本拠とするウェストユニティスというところが作る眼鏡。アンドロイドです。思ったより軽い。片目系。解像度が若干低く、情報を表示するのみという感じがしました。価格は、10-20万。BtoBが主。
  • VUZIX
今年販売予定のVUZIX BLADEという眼鏡があって、これは、結構完成度高そう[4]。普通のサングラスに結構近い。キャンペーン価格で20万くらいとか。
  • b.g.
眼鏡スーパーが出す、ウェアラブル眼鏡。他と違って、ただのモニタとして動く[7]。なんか、ちょっとカッコ悪い。10数万で売り出すそうです。
  • google glass2
撤退したと言われているGoogleはまだB2Bでビジネスを続けている。やっぱり見た目がかっこいい。
  • EYEWEAR
QDleaderという会社が出している商品で、網膜に直接レーザーをいれて、画像を表示するそうで、うまく調整できれば、眼鏡なしで画像がみえるそうです[6]。気になって、体験してみたかったのですが、あまりに人が多く断念。
  • AceReal
サン電子というところが結構かっこいいAR眼鏡を出している[5]。眼鏡というよりゴーグルのイメージ。基本は、工事現場でヘルメットに装着するイメージのようだが、うまくフィットするとかなりかっこよく重ねられるし、見え方のバランスがいい。現場作業支援ソリューションとしてトータル50万くらいで売っているらしい。まあ、ヘルメットちょっと重かったし、調整がうまくいかないと見え方も残念。
  • 鯖江
neoplugという鯖江のボストンクラブというかっこいい眼鏡屋さんがAR用のメガネフレームをつくろうとしている。確かに結構かっこいい。MOVERIO, InfoLinker、VUZIXなどを対象としている。

ARの利用について、特にユーザインタフェースについて#

技術的な作業マニュアルをARで表示させながら、熟練の先輩が遠隔地からサポートするといったアプリが目立ってました。日立のフィールド業務情報共有システム[8]、JMACSというところのnvEye's[9]など。エプソンのMOVERIO使ってます。

その他#

  • 視線検知
なんと、期待していたeye trackingについては、全然情報有りませんでした。エプソンの担当者もPupilでモビリオ対応のハードが出ていることも知らなかったし[3]
  • NPO法人 ウェアラブルコンピュータ研究開発機構
神戸大の塚本先生というちょっと名物系に分類されそうな見た目の先生を中心とした団体で、ウェアラブルな情報をまとめたり、いくつかプロジェクトをやったりしてそうです[2]。紙で配られていたヘッドマウントディスプレイ比較表は結構貴重かも。
  • 骨伝導ヘッドセット
Forteのスマートマイクがいいと思っています[10]

Reference#

  1. [#1] EPSON, MOVERIO BBT-350, https://www.epson.jp/products/moverio/bt350/
  2. [#2] NPO法人 ウェアラブルコンピュータ研究開発機構, http://www.teamtsukamoto.sakura.ne.jp/
  3. [#3] pupil labs, https://pupil-labs.com/
  4. [#4] Vuzix, Vuzix Blade, https://www.vuzix.com/Products/Blade-Consumer
  5. [#5] サン電子株式会社、ACEREAL、http://acereal.jp/
  6. [#6] QD LASER, http://www.qdlaser.com/applications/eyewear.html
  7. [#7] 眼鏡スーパー、b.g., https://beyondglasses.jp/
  8. [#8] 日立製作所、フィールド業務情報共有システム、http://www.hitachi-solutions.co.jp/fis/
  9. [#9] JMACS, nvEye's, http://www.jmacs-j.co.jp/products/nveyes/
  10. [#10] Forte, http://www.forte-inc.jp/